報告書作成作業の省力化をご支援します!
HIT-REPOA 報告書作成支援システム
ブラウザ上で簡単操作、患者情報を自動連携、スケジュール管理など、現場の声から生まれた、医療機関向け報告書作成支援システムです。

機能・メリット
- 1
-
報告書作成機能
手書きのような感覚で入力することが可能
報告書作成支援システム「HIT-REPOA」は、現場のドクターの利便性を考慮して、報告書そのままの書式で入力、確認ができます。 また、事前チェック機能で記載モレの心配もありません。
頭書き情報は自動で取り込み、さらに過去入力内容から入力補助機能も医事システムと連携し、患者基本情報や病名、入院歴などの情報を取り込むことができ、過去の入力内容からの選択や定型文章、複写機能など、入力作業を軽減する補助機能も充実しています。
- 2
-
報告書管理機能
報告書の作成・印刷状態、日付を一目で確認
作成した報告書は一覧表示で確認できます。作成・印刷状態、作成日付だけでなく、報告書作成期限が表示されるので、作成漏れを防ぐこともできます。
- 3
-
患者様情報の管理・閲覧機能
- ユーザID別に利用権限(参照・更新・印刷)を設定することが可能
- 医事システムと自動でリアルタイムに連携するので、患者様情報もすぐに反映
- 医事システムがインストールされていない端末からでも患者情報の閲覧が可能
- 部署ごとに管理されている患者情報の共有も可能
商品体系
基本システム ※必須
- 各種報告書作成機能
- 未作成資料管理機能
- 履歴管理機能
- 患者情報管理機能
基本ライセンス ※必須
- HIT-REPOA基本システムライセンス
連携機能(患者属性管理・連携機能) ※選択
- HOPE/SX-J、SX-R、SX-S連携機能
- スタンドアロン運用機能
- 電子カルテシステム連携機能
システム形態
導入事例
ペーパーレスの課題解決「9の事例」
お客さまの成功事例を事例集としてまとめました。
製造業、サービス業などさまざまな業種のペーパーレス化の成功事例をご紹介。何をペーパレス化し、どんな効果が得られたのか?を解説しています。
