2020.03.31ニュース
「HCS剱データセンター」の増床(ラック増設)について
「HCS剱データセンター」を増床します
弊社の最新データセンター「HCS剱データセンター」を増床し、増床エリアでのサービス提供を2020年4月より開始いたします。
「HCS剱データセンター」は免震構造等の自然災害対策や長時間の停電対策の他、セキュリティにおいても高い水準を確保したデータセンターとして2015年より北陸三県のお客様を中心にサービ提供してまいりました。クラウドコンピューティングが進展し、北陸三県の企業での利用も加速するなか、今後のデータセンタービジネスやクラウドサービスなどの需要拡大を見込み、フロアを増床しセンターサービスの拡充を図ることとなりました。
インターネット経由で仮想サーバ・クライアントを利用するホスティングサービス/仮想デスクトップサービス(VDI)といったインフラ提供サービスだけではなく、勤怠管理や電子帳票サービスといったシステムの利用もますますニーズが高まっており、設備を拡充することでセンターサービスのラインナップの充実を図り、より付加価値の高いサービスをご提供でききるよう努めてまいります。
【データセンター概要】
- 所在地:富山県富山市
- 地震対策:免震構造
- 停電対策:別の変電所から2系統受電、連続7日間稼動可能な自家発電装置
- 水害対策:頑強な壁に加え5m以上に主要設備を設置
- 落雷対策:「回転球体法」準拠で最高位保護レベルの避雷設備
- 通信:異なる通信会社から2経路を確保
- セキュリティ:金属探知機、生体(静脈)認証/ICカード認証などの各種認証装置
- 監視運用:24時間365日有人による監視/オペレーション
- 環境対策:「ホットアイルチャンバー方式」による省エネ空調設備