2023.02.17セミナー・イベント
【3/15-16開催】倉庫管理・運営の「長い・多い・見えない・少ない」を解決する、具体策セミナー
こんなお悩みは、ありませんか?
次の項目に一つでも当てはまる方、ぜひ本セミナーにご参加ください。
課題解決のヒントが得られます。
<倉庫管理の『困りごと』チェックリスト>
1.「長い」の課題
□ ピッキング時の移動距離が長い
□ 物を探す時間や検品作業時間が長い
2.「多い」の課題
□ 誤出荷が多い
□ 在庫差異が多い
□ 属人化している作業が多い
3.「見えない」の課題
□ 作業の進捗状況が見えない
□ 人員配置が見えない
□ 作業効率が見えない
4.「少ない」の課題
□ 出荷頻度に対するピッキングロケーションのスペースが少ない
□ 受注締め時間から運送後の締め時間までのリードタイムが少ない
□ ピーク時の作業人員が少ない
セミナー内容
第1部 倉庫管理の「4つの課題」を解決する方法とは?(60分)
講師:株式会社フレックスシステムファーム 代表取締役 大橋一朗 氏
倉庫管理運営の課題を「長い・多い・見えない・少ない」の4つに分類し、その解決策をご紹介します。
講師は、これまで3,000社以上の倉庫現場を提案・改善した「頼れる物流の専門家」です。
アジェンダ
1.倉庫管理・運営の4つの課題とは?
(1)「長い」の課題 :移動距離、モノを探す時間、検品作業時間
(2)「多い」の課題 :誤出荷、在庫差異、属人化作業
(3)「見えない」の課題 :作業進捗、人員配置、作業効率
(4)「少ない」の課題 :スペース、リードタイム、作業人員
2.4つの課題を解決する具体策とは?
※変更する可能性があります
第2部 倉庫管理のシステム化による改善事例・効果とは?(20分)
北陸コンピュータ・サービス株式会社
弊社お客様(卸売業)が、倉庫管理業務の改善に成功した事例をご紹介します。
開催日時
会場開催 |
■福井会場 ■金沢会場 ■富山会場 |
オンライン開催 (Zoom) |
3月16日(木) 14:00~15:30 |
その他の情報
参加費:無料
オンライン参加について
- オンラインセミナーは『Zoom』を使い開催予定です。
- セミナー前日までに、オンライン受講の情報(URLなど)を記載したメールをお送りします。
会場参加について
- セミナー会場では検温実施、アルコール消毒液の設置、換気の徹底、座席間隔を十分に取るなど、感染症対策には万全の措置を講じますが、ご来場の皆さまにも次の点をご協力いただきますようお願い申しあげます。
1.密を避けるため、1社2名様までとさせていただきます。
2.マスク着用のうえ、ご参加ください。
3.当日、体温の高い方や体調のすぐれない方は、参加をご遠慮ください。 - 新型コロナウイルス感染症対策に関連する国や各自治体の発表等により、オンライン形式のみの開催となる可能性があります。その際は改めてご連絡いたします。